鯛子の日々大漁船

目指せ!感じのいいおばちゃん!な、おば女子のブログです。日々の暮らし、子育て、趣味(読書と関ジャニ)などを綴ります。

爆発しない!コロッケのコツと、乾燥機で布団のケアの話

今日は、同居のお義母さんにダンナの弁当を作ってもらった、嫁・鯛子です(笑)。

 

思わず「ラッキー❤」と思っちゃいました。

 

・・・結婚10年を過ぎると、鯛子もなかなか図々しくなりました。

 

今日は、家のことを少し頑張りました!

 

朝一に、まずは(弁当作りはしなくてよくなったけど)コロッケ作成!

 

今月は、給料日前に金欠になるのが分かってたので(最初に買い物飛ばしすぎました)、あるもので、節約メニューを一週間分考えていたのです!

 

平日は仕事があるので、夕方余裕のある土日に揚げ物をしよう!と、朝からコロッケの仕込みとなりました。

 

で~も~。

 

・・・家で作るコロッケ、ものすごく手間がかかるんだよね。

 

・・・おいしいけどさ。

 

・・・でもボリュームがあって、安くつくじゃない?

(鯛子んちは、ジャガイモは頂き物があるのです)

 

・・・お金がかけられない時は、手間ひまかければなんとかなると思ってる!

 

でも鯛子、じゃがいもを剥くのが面倒くさいのです。

 

ものすごく面倒くさいのです。

 

この作業さえなければな~、といつも思います。

 

で、ひき肉、タマネギを炒め、味付けたら、茹でたジャガイモとまぜ、 粗熱を取ったら整形します 。

 

次に衣をつけるのですが、この後が大事!

 

うちの実家のばあちゃんいわく、

 

「コロッケは冷蔵庫で冷やすと!」

・・・ コロッケは冷蔵庫で冷やさないといかんらしい!

 

 油に温かいまま入れると 、ほぼほぼの確率でパンクする(衣が破れる)!

→ばあちゃん談

 

私は、ばあちゃんの言うことを忠実に守っております 。

 

というわけで、コロッケ作りは時間と手間がかかるなあ~と思いつつ、衣つけまで完了。

 

次に今日やることは、羽毛布団を出すことです。

 

昨日は、休日出勤をしたので、晴れていたのですが、布団を干せませんでした。

 

なので、今朝から張り切っていたにもかかわらず・・・。

 

「なんで今日に限って曇るんだ~!」

 

奥の手です

 

羽毛布団を『コインランドリー』に持って行きま~す!

 

知ってますか!?

 

コインランドリーの乾燥機に布団をかけると、 高温でダニが死滅してしまうということ!

 

し・か・も!

 

ぐるんぐるんにまわされるので、ダニの死骸や糞も全部落ちてしまうということ!

(若干、その後の乾燥機内はどうなるんだ?と思わなくもないけど・・・)

 

で、コインランドリーの乾燥機ですが、以前、ドラムの中に這わせるように布団を入れたほうが型崩れしなくていい、とCM していたような気がしたので、若干小さめの乾燥機に布団をドラムに這わせるように入れました。

 

本来なら、乾燥機は『洗濯物の量ここまでライン』が入っているので、あまりたくさん洗濯物は入れない方がいいはずなんですが 、今回はCMを信じる!

 

途中で「ピー」とか鳴ったらどうしよう?とビクビクしていたんですが、意外とあっさり終了。ほっかほか。

 

ドラムに這わせる、でOKのようです。

 

ちなみに、ダニを完全に死滅させるためには20分以上、乾燥機にかけた方がいいそうです 。

 

なかなか羽毛布団は洗うことが難しいし、クリーニング店に持っていくと、意外と高額。

 

しっかり干して収納しても、やっぱりなんとなく匂いやダニが気になります。

 

良い方法を知ったわ~~(好)。

 

鯛子、今度から、布団使用前後には乾燥機に行きます!

 

その後、うろこちゃんと文房具店に買い物に行ったり(買えばよかった・・・カネゴンのボールペン・・・)、 図書館に行って 、くじ引きで、かこさとしさん(からすのパンやさん)のポストカードをもらったり、忙しかったけど、大充実の一日でした!


f:id:taiko8k:20181118215423j:image

 

ちなみに、作りコロッケは、冷蔵でおよそ1日、冷凍で2~4週間(揚げる時は解凍せず、そのまま冷たい油に入れて、その後、火をつけるとOK)保存できま~す。