鯛子の日々大漁船

目指せ!感じのいいおばちゃん!な、おば女子のブログです。日々の暮らし、子育て、趣味(読書と関ジャニ)などを綴ります。

自転車を購入したら防犯登録を!第一弾

こんばんは~、鯛子です。

 

中学入学に伴い、春から自転車通学をする、娘・うろこちゃんに自転車を購入することにしています。

 

自転車を購入する際には、自転車の防犯登録を!ということで、自転車防犯登録について詳しい知人に聞いてみました!

 

以下、まとめ(第一弾)です。

(鯛子は福岡県在住ですので、福岡県の登録方法となります)

 

 ①普通の防犯登録

 

自転車をお店で購入した場合、個人店であれ量販店であれ、その場で防犯登録が殆どのお店で可能のようです。

 

登録はカンタンで、指定の用紙に名前や住所、連絡先を記入するだけで、あとの部分はお店の方が記入してくれることが多いようです(車体番号や色など)。

 

代金は1台600円で有効期限は10年間です。

 

領収書を兼ねた申請者控えを渡されるので、大事に保管しておきましょう。

 

 

②ネット等で新品の自転車を購入した場合

 

警察署内などにある、防犯協会や交番でのみ防犯登録ができます。

 

自転車をもって上記の場所を訪れてください。

 

その時、領収書や取扱説明書を一緒に持参するとよいようです。

 

いずれの場合も、身分証明書を持参します。

 

他に、

 

③兄弟など(三親等内の親族)から譲り受けた場合

④知人から譲り受けた場合

 

などは、また登録方法が違ってくるようです。

(これらの場合については、また次回お伝えしま~す)

 

せっかく買った自転車を盗まれたりしたら、ショックですよね!

 

先日のブログでも言いましたが、自転車高い!

 

全くもって、盗られちゃたまらんのですよ!!

 

鯛子だったら、許さん!

 (盗った人を)地の果てまでも追っていく!と言う気持ちです。

 

しっかり対策しなくては!